
先日Apple WWDC 2017がありましたね〜♪
昨年まで3年連続でWWDCでの製品発表はナシで、
macOSやiOSにフォーカスしていたんだけど、
今年のAppleはいろいろと製品を用意してきましたね〜♪
macOS High Sierraは前バージョンのブラッシュアップ程度で…。
まぁ、ファイルシステムがAPFSに移行するなど注目なトコはあるけれど、
そもそもWinよりMacを購入する層へのウケは微妙でしょう(苦笑)。
iOS 11もiPadにDockが追加されるなど、よりMacOSに近づいたけど、
UIデザインの変更や操作の順番の入れ替えがほとんどで…(汗)。
これは新製品でも持ってこないと発表会としては厳しかった… のかな??
ざっくりリストアップすると…
tvOS
・TV AppにAmazon Prime Videoが追加。
watchOS 4
・Siri ウォッチフェイスを追加。
・ミッキーミニーに続いてトイストーリーが追加。
・アクティビティ機能を強化。
・Musicアプリも強化。
・watchOS 4は秋リリース予定。
macOS High Sierra
・Sierraのブラッシュアップ版。
・トラッキング防止機能「Intelligent Tracking Prevention」を搭載。
・写真AppとMailを改善。
・ファイルシステムがApple File System(APFS)へ。
・H.264形式に比べ約40%高い圧縮率なH.265形式を標準化へ。
・従来より最大10倍速いMetal 2を搭載。
・VR開発が可能になる「Metal for VR」を搭載。
・macOS High Sierraは秋リリース予定。
iMac Pro & iMac & MacBook
・iMacをアップデート。
・MacBookとMacBook Proもアップデート。
・最大18コアXeonプロセッサでスペースグレイのiMac Proを発表。
・iMac Proは12月発売予定。
iOS 11
・Apple Payで個人間の送金に対応。
・iMessageでも個人間の送金に対応。
・Siriに男性の声を追加。
・コントロールセンターや通知センターのUIデザインを変更。
・Live Photosにトリムとエフェクト機能を追加。
・マップAppを屋内マップや車線ガイドで強化。
・App Storeのデザイン変更。
・AR開発キット「ARKit」を発表。
・iOS 11は秋リリース予定。
iPad
・10.5インチiPad Proを発表。
・macOSのようなDock機能を追加。
・アプリ間のドラッグ&ドロップにも対応。
・ファイル管理アプリ「Files」を追加。
HomePod
・A8プロセッサと7基のツイーターを搭載。
・リアルタイムに設置環境で最適化するビームフォーミング搭載。
・Siriに対応(ニュースや天気なども回答してくれる)。
・HomeKitと連携も可能。
・HomePodは12月発売予定(米国、英国、オーストラリアから)。
watchOS・iOS・macOSはデザインの変更やブラッシュアップだし、
iMac・MacBook・iPadはアップデートな内容なので、
今回の目玉はやはりiMac ProとHomePodでしょう!
MacProを差し置いてMac最強の座につこうとしているiMac Proだけど、
50万円オーバーと価格の方でも最強なんですね(苦笑)。
まぁ、私の場合は店頭で実機を見る程度で終わります、はい(笑)。
ただ、2018年以降に登場が噂されている次期モデルのMacProが
どーでてくるか楽しみになったのは確かです。
次はパーツの交換が可能なタイプを予定しているって話なので、
スペックのみならず本体のデザインも興味津々ですね〜。
そしてSiri搭載スピーカーのHomePodですよ♪
楽しそうな玩具ではあるんですけどね、約4万円近いのかぁ…。
日本は1次発売国に含まれていないので来年の話だけど、
景気が良かったら遊びで買ってしまいそうなアイテムです(笑)。
と、まぁ、今回はいろいろ話題を提供してきたWWDCだったけど、
やっぱり製品が登場すると盛り上がりますね♪
- RELATED ITEMs
-
Apple WatchApple( no date )
amazon
COMMENTs 0