Splinter Cell:Blacklist [ 実績:640 ]

0
contrail
Splinter Cell:Blacklist [ 実績:640 ]

久々に起動したxbox360でプレイしたSplinter Cell:Blacklistだけど、
実績解除がなかなか中途半端なトコで終了しましたよー(涙)。

やはり最大の難関はブリッグスの4Eミッションだった(汗)。
協力プレイ必須なブリッグスのミッションでコントローラを2個接続し
画面分割で交互に操作しながら進めていたのだけれど…
時間制限の脱出シーンで詰みました(涙)。

もちろんブリッグスのミッションにも
「重要ターゲット」や「ノートPC」や「デッドドロップ」の
収集アイテムがあるのでブリッグスの4Eが詰んだ時点で
今までせっせと集めた収集品はすべて無駄となります(涙)。

キャンペーンモードにCoop必須とは鬼の仕様…。
1人でも遊べるように作って欲しかったです、はい。

ちなみにブリッグス(Coop必須)に関連する実績は…

・チームワーク(※2コン使用で1人でも解除は可能)
・コンビネーションキル(※2コン使用で1人でも解除は可能)
・連携の名手
・落としの名人
・HVT確保(収集)
・情報入手(収集)
・データ保護(収集)

う〜ん、やっぱり脱出シーンのためだけに
収集品が無駄になった脱力感はかなりのダメージ。

ついでに、今更ゴールドメンバーシップを買う勢いもないし、
もともとオフ専だから「スパイvs傭兵」関連の実績もスルー(苦笑)。

・7日連続勤務
・支援班
・多才な殺し屋
・銃器の仕入れ
・私物
・信頼関係
・腕利きのハッカー
・腕利きの運び屋
・腕利きの侵略者

なんか実績の解除がグダグダになってきたので、
シングルでも解除できる「死亡率上昇」もチャレンジする前に
このゲーム自体への意欲を無くし終了しました〜(汗)。

つーことで、Splinter Cell:Blacklistの解除済み実績は…
・オフ:615 / 625
・Coop:25 / 95
・オン:0 / 280
○合計:640 / 1000(DLCは無視)

時間制限の脱出シーンさえなければ画面分割でも1人2役して、
ブリッグスの4Eをクリアし、実績解除への意欲が出たんだけどね〜。
テンションが上がってくる前にCoop必須の壁に挫折しました(涙)。

まぁ、それでもブリッグス以外のキャンペーンや他の4Eミッションは
相変わらずのスプリンターなクオリティで楽しかったですよー♪
ブリッグスだって一緒にプレイする人が居るならば楽しめるはずだし、
ホント、実績を無視すれば完成度の高い作品でした♪♪

次回作はシングルプレイで完全に遊べるモノを期待したいです(笑)。

0

RELATED POSTs

SELECT ITEMs [ AMAZON ]

COMMENTs 0

コメントを残す

・メールアドレスは非公開です。
・htmlタグは使えません。
・name と comment( * )は必須です。