
今まで聴いてきたカバーアルバムとは雰囲気を変え、
アニメの曲を中心としたクレモンティーヌの音楽を聴いてみましたー♪
雰囲気を変えたといっても
アレンジがやっぱりボサノバやジャズ調なので、
BGMとして聴くぶんには今までのカバーアルバムと
変わり無く同じテイストなんだけどね〜(笑)。
んで、「日本で1番有名なフランス人アーティスト」って言われている
クレモンティーヌのアルバムを3枚ほどチョイスしました♪
●アニメンティーヌ Plus Bossa Du Anime
—
・ラムのラブソング
・バカボン・メドレー
・崖の上のポニョ
・おどるポンポコリン
・風の谷のナウシカ
・はじめてのチュウ
・ロマンティックあげるよ
・サザエさん・メドレー
・ドラえもんのうた
・とんちんかんちん一休さん
・タッチ
・CAT’S EYE
・ゲゲゲの鬼太郎
・元祖天才バカボンの春
・バカボン・メドレー(TVCM曲 フルVer)
—
●続 アニメンティーヌ
—
・ワイワイワールド
・アンパンマンのマーチ
・さんぽ
・お料理行進曲
・おしえて
・残酷な天使のテーゼ
・ゲゲゲの鬼太郎(続アニメンティーヌVer)
・Get Wild
・銀河鉄道999
・宇宙戦艦ヤマト
・歩いて帰ろう featuring 斉藤和義
・天才バカボン~サントリー(TVCM曲 60秒Ver)
—
●Dream Cinema Relaxing Standard Collection
—
・バロック・ホウダウン
・パート・オブ・ユア・ワールド
・小さな世界
・美女と野獣
・炎のたからもの
・もののけ姫
・となりのトトロ
・さくらんぼの実る頃
・オー・プリティ・ウーマン
・ネバーエンディング・ストーリーのテーマ
・虹の彼方に
・フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
・二人でお茶を
・君をのせて
—
あえて1曲をあげれば「ラムのラブソング」が
リズムといい曲調といいお気に入りでしたよー♪
ちなみに、クレモンティーヌはアニメの曲ばかり
カバーして歌ってるワケじゃないです(笑)。
確か「バカボン」の曲がTVCMで使われて(再)注目された… んだっけ?
中島みゆきの「悪女」だったり、鈴木雅之の「ガラス越しに消えた夏」って
アニメ以外のカバーも歌っているし、もちろんオリジナルも。
・クレモンティーヌ公式サイト:CLEMENTINE OFFICIAL SITE
・クレモンティーヌ | SonyMusic
気分的に今回はアニメの曲をチョイスしただけです、はい。
COMMENTs 0