![Dishonored [ 実績:1000 ]](http://www.soraizm.com/ink/wp-content/uploads/2013/06/game_0077.png)
暗殺ミッションで一人称視点のステルスアクションゲームな
スチームパンク風のDishonoredを楽しんでいたのだけど、
ひととおりクリアしちゃいました。
自由度の高い攻略、キャラの個性、期待どおりの展開(笑)などなど
Dishonoredはホントに世界観の作り込みが優秀で、
ゲームデザインが高いレベルで完成され、最後まで楽しめましたよー♪
つーわけで、Dishonoredの解除済み実績は…
・オフ:730 / 730
・秘密の実績:270 / 270
○合計:1000 / 1000(DLCは無視)
これで19本目の実績全解除♪(ブレることなくDLC完全無視w)
難しい実績は「シャドウ」や「きれいな手」や「ほぼ生身」に関係する
誰にも発見されず・誰も殺さず・能力の強化もしないで全ステージクリアかな…。
まぁ、ステルスゲームなんだから、こっちが本命のプレイスタイルかも、です。
「シャドウ」は気絶させた敵を発見され鳴らされる警報装置は対象外っぽいですね。
ステージクリア後のリザルト画面の「警報回数」が「0」じゃないときもあったけど、
問題なく「シャドウ」は解除されましたよー!
「敵の殺害数」「市民の殺害数」「誰も殺さなかった」「誰にも発見されなかった」を
ノーカンント・ノーチェックで行けば大丈夫と思います。
ステージの途中でカウントを確認できないのがモヤモヤするけど(汗)、
発見されたら効果音がなるし、敵が騒ぎ出すし、少しは分かりやすいかも…。
んで、ついにコレが50本目のソフトになりまーす♪
いや〜、xbox360を買ったときは10本も遊べれば良いかな… とか思ってたけどね、
いつの間にか50本ですよ、自分でもビックリ(笑)。
キリがいいのでココまでのスコアは…
実績がソフト50本で解除41150だから1本あたりの平均解除は823かな。
オフ主体でDLC無視の823/1000だから、良い感じの成績じゃないかと自己満足(笑)
ついでにココまでの実績全解除(DLC無視)した19本は…
・Dishonored
・バイオハザード6
・デウスエクス
・NieR Gestalt
・バイオハザード CODE:Veronica 完全版 REVIVAL SELECTION
・バイオハザード4 REVIVAL SELECTION
・ベヨネッタ
・ガンダム無双3
・Castlevania:Lords of Shadow
・FINAL FANTASY XIII
・Alan Wake
・End of Eternity
・Call of Duty:Modern Warfare 2
・Fallout 3
・バイオハザード5
・ミラーズエッジ
・BioShock
・テイルズ オブ ヴェスペリア
・Call of Duty 4:Modern Warfare
すでに51本目のCall of Duty 2をプレイ中だし(苦笑)
まだまだxbox360でプレイしてみたいソフトは10本以上あるので、
私のペースだとPS4やxbox oneの次世代機に移行するのは2〜3年後になりそう(笑)。
まぁ、その頃には次世代機のソフトも揃ってきているだろうから、
移行するタイミングにはちょうど良いかもですね〜♪
- RELATED ITEMs
-
Dishonored(xbox360)ベセスダ・ソフトワークス( 2012.10 )
amazon
COMMENTs 0