
Mac OS X 10.5 LeopardからMac OSX 10.8 Mountain Lionへ
5年ぶりのOS移行もぼちぼち完了しましたー♪
OSの感想としては…
iCloudの強化! コレにつきるOS10.8って感じですね。
Macを複数台持ってる、とか、MacとiPhoneを持ってるなんかだと、
このiCloudが強力な連携を見せてくれます。
今まで使わなかったメモやリマインダーをバシバシ使い始めるようになったし♪
ブックマークやカレンダー、連絡先の同期は
複数台持ちやiPhone持ちの面倒な手間を無くしてくれるしね♪
気になったのは、web共有の機能が無くなったことかな。
まだ今はターミナルから設定できるけど… 今後が心配です(汗)。
あと、Mac App Storeの意外と品揃えの悪さにはビックリでした。
審査が厳しいのか敷居が高いのか… まだまだ熟成は先の先って感じですね(汗)。
ほとんどのソフトをMac App Storeで管理できれば楽なのに…。
まぁ、周辺機器もAria Extreme Nも問題なく動いてくれたし、
おおむね満足できるアップグレードでしたよ〜。
たぶん、Mac複数台持ちやiPhone持ちじゃないと評価は変わると思いますね。
それぐらいiCloudに焦点をあてたバージョンかと、Mountain Lionって。
OSにあわせてアップグレードしたソフトの感想は…
Office 2011やFileMaker 12は良い感じですね、今のトコは問題なし。
ガシガシ使わないので感想すら無かったり…(苦笑)。
Adobe CS6もPhotoshopやIllustratorは使い方に慣れれば好感触です。
ただ、Dreamweaverはイマイチでした(涙)。
1番長く見てるコードビューの画面が綺麗じゃない、ってか見づらいレベル…。
約50,000円もするソフトでこの程度なの? って思うよ…。
フリーのテキストエディタの方がコードが見やすいです、はい。
あと、連絡先の情報を取得しようとしたソフトが…
・ATOK
・Office
・Transmit
・Parallels
・Toast
何の目的で連絡先の情報を必要としたのだろう??
とりあえず、不気味なので取得拒否しましたが…。
最後にMAMPを設定し、ローカルでもWordPressを動かせるようにしたあと、
TimeMachineを再びONにして移行完了です♪
- RELATED ITEMs
-
Mac(デスクトップ)apple( no date )
amazon
COMMENTs 0