新型xbox360

0
contrail

TVが42型と大きくなりHDMIケーブルに対応したので、
家用に新型xbox360を買って来ましたー♪
オフィス用があるので2台目のxbox360です(笑)。

かーなーり、PS3と悩んだんですけどね〜。
PS3はゲームよりもBlu-rayプレイヤーとして(汗)。
大きなTVでBlu-ray画質を見てみたかったし…。

んが、やっぱりBlu-rayは録画も考えて
いつか専用のレコーダーを買った方がいいかな… と。

つーことで、家用もxbox360に決定!
休みの日までゲームをするためだけにオフィスへ行くって
無駄な労力を解消する方を優先させました(笑)。

カラダまるごとコントローラーのKinectには興味ないので
新型xbox360のHDD 250GBを購入です。

オフィスにある旧型と比べて…
・本体がテカテカになっていた。
・静音性が向上してるっぽいけど、並べて比べないコトには…。
・少し小さくなっていた。
・HDMIケーブルが別売りでビックリ。
・ボタンがタッチセンサーになっていた。

今時、HDMIケーブルが標準でしょう? …と思うのは世間知らずかな?
って、PS3も別売りだったんですね(汗)。
PS3もxbox360も綺麗な画面がウリなのにHDMIケーブルを同封しないって
な〜んか矛盾しているような気がするんだよね…。

あと、タッチセンサーって技術的にどーなんだろう?
PS3も始めは採用していたけど途中から廃止したし、
前にAppleのMac Cubeも採用していたけど、Cube以降は廃止したし…。
ときどき顔を出すタッチセンサーって… ?(笑)。

んで、新型xbox360は無線LANに対応しているはずだけど、
AppleのTime Capsuleとうまく接続されなかったです(涙)。
Appleとマイクロソフトだからなのか!?(笑)。

とりあえず、今回は有線LANで接続して…
Time Capsuleとの無線環境は
いつか再チャレンジしてみまーす(汗)。

RELATED ITEMs
Xbox 360(250GB)
Xbox 360(250GB)

Microsoft( 2012.3 )

amazon
0

RELATED POSTs

SELECT ITEMs [ AMAZON ]

COMMENTs 0

コメントを残す

・メールアドレスは非公開です
・htmlタグは使えません
・URLは無効となります
・name と comment( * )は必須です