MacOSX Lion プレビュー

0
contrail
MacOSX Lion プレビュー

予想はされていたけどMacBook Proがモデルチェンジしましたね〜。
Thunderboltなど気になるトコはあるけど、ノート型は基本的にスルーです(笑)。
まぁ、MacBook Airには少し興味があるけどね…。

んで、気になるのは一緒に発表されたMacOSX Lionの先行プレビュー
機能の一部は前に発表されていたので、追加公開って感じです。

公開されている機能は…(○は前回発表済み、●は新しく追加公開の機能)

○Mac App Store:App StoreのMac OS向け版。
○Launchpad:iPadのようにアプリのアイコンが並ぶ。
○フルスクリーンアプリケーション:フルスクリーンで表示。
○Mission Control:ExposeにSpacesの画面を足した感じ。

●ジェスチャー:トラックパッドを充実。
●オートセーブ:作業中の書類を自動的に上書保存。
●バージョン:1時間ごとに書類を自動的に新規保存。
●再開:画面上を以前の作業していた状態へ戻す。
●Mail5:iPadのようなレイアウトへ変更。
●AirDrop:ワイヤレスでファイルを転送。
●FileVault:XTS-AES 128データ暗号化。
●Lion Server:Macをサーバとして設定。

Leopardの時のTime Machineほど「欲しい!」と思わせる機能が無いなぁ…(涙)
とか思っていたんだけど、ここにきてLionに興味がわいてきました!
Time Machineは地味なんだけどね(笑)、何度も助けられた便利機能♪

そんでLionの注目機能はLion Serverです。
今まではMacOSX Serverとして別売りだったモノがついに統合(なのか?)。
つい先日、知り合いのプログラマさんにMacOSX Serverを買おうか
相談したばかりでのこの発表は、かーなーり嬉しいニュースですよ♪
発売予定の夏までゆっくり待てま〜す(笑)。

ワイヤレスでファイルを転送なAirDropも魅力なんだけどね、
送る側と受け取る側の両方がLionじゃないとダメっぽいのが魅力半減(汗)。
仕事用Macはadobeソフトや周りの状況でまだまだLeopard止まりだし…。

とりあえず、音楽の再生専用になってるMac miniにLionを入れて、
音楽 + サーバ化なMacへ用途拡大する予定です。

Lion Serverの発表で盛り上がってきました♪

RELATED ITEMs
Mac Book
Mac Book

apple( no date )

amazon
0

RELATED POSTs

SELECT ITEMs [ AMAZON ]

COMMENTs 0

コメントを残す

・メールアドレスは非公開です。
・htmlタグは使えません。
・name と comment( * )は必須です。