8月11日にXbox360のシステムアップデートが実施されましたね〜。
このアップデートで市販のフルゲームがダウンロード購入できたり、
ソフトを五つ星で評価できたりなどなど、オマケ要素が追加されたっぽいです。
んで、その中で地味だけど1番魅力だったのが
ソフトをHDDに取り込んだ時の容量が減少するってコト。
そろそろ120GBもいっぱいになってきたしね。
DVDのロード時間を高速化するためにダミーデータを配置しているが、
今度からHDDに取り込む時は、このダミーを削除してくれるらしい… です。
んで、今までのソフトを再インストールしてみました。
・エースコンバット6:6.4GB → 5.1GB
・Rainbow Six Vegas:6.7GB → 6.6GB
・Rainbow Six Vegas2:6.7GB → 6.5GB
・デビルメイクライ4:6.8GB → 6.6GB
・バーチャファイター5:4.7GB → 3.4GB
・バーンアウト パラダイス:3.4GB → 3.2GB
・Gears of War:6.2GB → 5.3GB
・HALO3:6.3GB → 5.7GB
・Call of Duty 4 Modern Warfare:6.7GB → 6.5GB
・テイルズ オブ ヴェスペリア:6.0GB → 5.7GB
・Army of Two:5.9GB → 5.2GB
・Gears of War 2:6.6GB → 6.5GB
○トータル:95GB(空25.0GB)→ 89GB(空31.0GB)
※セーブデータや他のダウンロードコンテンツも含んでます。
12本で6GBを節約しました… ソフト1本分って感じか。
話では格闘技モノやシューティング系がかなり減るらしいですね。
ちなみに、こちらで他のソフトもまとめられています。
XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
残り31GBだからHDDを3/4も使ったのか… いつのまに。
- amazonで商品情報を見る
Xbox 360(250GB)
Microsoft(発売日:2012年3月)
comments 0